こんにちは。
我が国ではコロナも徐々に収束しつつある?ようですね。よかったね。
個人的には今が「シン・ゴジラ第3形態が一旦、海に引き返した後」
のような段階ではないことを祈るばかりです。
あ、お金って何に使ってますか?
自分は基本「明日死ぬかもしれないし、なるべく早く好きなことに使おう」
という価値観でずっと生きています。
さてそういうわけでお金を使い、
日本経済に少しでも貢献したいと思います。
自分の場合、選択肢はこちら!(CV:浜田)。
①趣味
模型とか玩具とか漫画とかゲームとか色々。
多々買わなければ生き残れない!
②食事
美味しいものをたくさん食べてこその人生なのです。
③機材・資材
PC・周辺機器とか。
④学費
学費というか勉強代全般。資料本とか一般書籍もこれ。
勉強は苦手なので一番使いたくない。
⑤交際費
偉い人とか友人知人との繋がりを維持するための経費。意外と馬鹿にできない。
ダメ人間なので基本、趣味と食事に一番使っています。
上記以外でおすすめの使い道があれば教えてもらえると嬉しいです。
(酒とか風俗とかギャンブルとかは除く)
バイク+免許もあり……なのか?
どうも自分はクラシックバイク?が好きみたいだ。
みんな大好きマックィーンが『大脱走』で乗り回してたようなアレとか↓。
↑トライアンフ「TR6R」という車種らしい。650cc(!)
うーん、しかし今は怪我のリスクは極力避けたい。
自分はダメなときに限ってやらかすタイプなので。
(kashiwaよ、ご安全に)
まあでも免許だけなら給付金10万円でも取れますね。
今週も疲れた。
マッサージ機でも買おうかな?

↑なんとなく買った例のアレ。わりと出来が良い。
~今日のコント~

いつかサンドのライブに行きたい。